2019/03/13 20:57
こんにちは。
更新頻度が低くなっている中の人です。
今日はこちらを紹介します。
どすんっ。
ALTRA PARADIGM4.0です。
こちら...いいです(漠然)
なにが良いかって、守備範囲の広さ、履きやすさ、コーディネートしやすさ...いろいろあり〼。
今回はコチラの超個人的感想を。
まず、足を通すと感じるフィット感。
決してキツいわけではありません。気持ちいフィット感でした。
つちふまずから足の甲のあたりを包み込む...包み込むというよりホールドしてくれる...
そんな印象でした(分かりづらかったらスミマセン)
つぎにソール。
PARADIGM4.0は足裏全部にラバーを貼ってあります。
その為、ほんの少しだけ硬さを感じますが、走ってみるとこれが良いなと。
ミッドソールの反発力をしっかり感じることができました。
ミッドソールむき出しのソールではふにゃっとした感触が強い(気持ちいいですけどね)ですが、
こちらは剛性と反発が伝わります。これが走っていて気持ちいいなと。
春、桜や景色を求めてLSD走なんてシチュエーションや
ロング走、フルマラソン、ウルトラマラソンでは第一候補になると思います。
そして、ルックス。
コレ、普段使いイケます。中の人は結構店で履いています。
このボリューム感が今の気分にピタッとハマる人も多いのでは??
パンツのシルエットは様々だし、好みの着丈も色々ありますが、色をしっかり合わせてしまえば
だいたいの服にコーディネートできます。いやマジで。
靴に使っている色を含めて全身を3色くらいにしてコーディネートできれば、だいたい失敗はしないかと。
ただし!!
スーツはダメ、ゼッタイ!!
ハズしにもなりません。元スーツ屋の中の人は自信をもってお勧めしません。スーツはダメ。
スーツで履くなら上着は肩パットの厚み、上着丈、ポケットの仕様、前身頃のボタンの数、ウエストシェイプの具合...
スラックスは裾幅、着丈、色、素材感の他、ソックスの色と生地。すね毛は絶対に見せない。シャツの色、生地、衿の形、
タイドアップかノータイか...などなど。めんどくせ。
とまぁ、スーツの件以外は結構SNSでも同じような内容を書いていますが、とにかくお勧めです。
フィット感を感じると書きましたが、サイズアップするほどではありませんでした。
超個人的なインプレッションですが、1ミリでも参考になれば幸いです。
つまり売れてほしいし、履いてほしい。そんな気持ちです。
因みにDuoとTORIN KNITも良いですよ。
皆様のご注文をこころより、こころよりお待ちしております。
ではでは。またいつか。
Better holiday中の人